🚀 Elevate Your Collection with the VF-25F!
The Max Factory Macross F Fighter Nose Collection VF-25F is a meticulously crafted 1:20 scale model kit that comes pre-painted for immediate display. With detailed recreations of the cockpit and landing gear, this model is designed to complement other character models in the same scale, making it a perfect addition to any collection. Weighing in at 0.68 kg and measuring 12.7 x 7.62 x 34.04 cm, it requires no assembly and can be showcased in just one hour.
Product Dimensions | 12.7 x 7.62 x 34.04 cm; 680 Grams |
Item Weight | 0.68 Kilograms |
Is assembly required | No |
Assembly time | 1 Hours |
Number of pieces | 1 |
Batteries required | No |
Included components | model kit |
J**I
Could Be Better
So first off, it’s large, of course cause it’s 1/20 scale! However for something so large we should of been given far more detail, better part separation, and maybe even a figure!The stickers are large and chunky and could of been better suited if they were cut to shape or a little less lead way so they could fit in certain tighter areas better. But the quality of those stickers also stink. The black areas going to the side of the fuselage are laughable, they continue to bubble and peel away, leaving an ugly seam line along the sides.You of course will need glue for the vast majority of the kit, and I would suggest painting it if you have the experience in doing so. Adding preshading to this helped a ton in appearance, and masking off the canopy frame certain gave it a better pop than using the horrible stickers.I doubt I would buy another one, let alone spend the ridiculous amount to buy the 1/20 VF-1 that’s so hard to get.
安**郎
大満足
宇宙一最高の商品!!
星**号
旧人類に新しい価値観を提示してくれる新感覚のプラモデル
1/20飛行機模型なんて置く場所無いし、機首部分だけモデル化したアイデアはとても良い説明書はオールカラーで分かりやすいし、特に迷う所も無いと思うし、パーツ数は極少なく簡単に組めるが、スナップフィットじゃないので要注意(接着必須)パーツの合い自体は普通。主脚格納庫までは上下分割、ノーズコーンは左右分割となっているモールドはスケール相応に精密……という訳では無く、コックピット内部も含めてかなりアッサリしているが、一部抜き方向の関係で太くなっているスジボリが気になる位でアニメのメカとしては普通だろうただ、例によってコックピットサイドのマルイチモールドが抜きの関係でかなり歪んだ形状になっているのは目立つので、ここは何かでディティールアップしたい所だろうか注意点としては、主脚を貫通してベースに差込む形となる金属シャフトが、主脚収納庫側の穴の径が緩いため、そのまま接着固定しようとするとガタついて安定性が損なわれるので、この部分はしっかり補強をした方が良い整形色での色分けは最低限で、このシリーズのほか商品とは違い、塗装済みパーツは一切無いサイドの黒と赤のラインやキャノピー枠の黒は全て”シール”による色分けである点も注意が必要だろう本当はデカールが良いのだが、モノが大きい為か貼っても意外と気にならない……かも手軽にバルキリーの機首をコレクション出来るというコンセプトはしっかり満たしており、徹底的に作り込むのも自由だし、夢が広がるプラモデルである私は展示スペースの関係から断面部を下にして縦にして飾っているが、ニンジン……もといダイコンみたいな尖塔形の物体が机に鎮座する光景は、まさにデカルチャーな体験である
ぺ**ん
ばかでかい
これ、たしか1/20?かと。パーツもでかいので塗装が大変でした。デカールでなくシールでしたが、これだけ大きいので、シールの厚みも気になりませんでした。シール貼って、ふらっとコートすればリアルにできます。
C**O
前脚がTVの設定と異なるのが惜しい
前脚がTVの設定ではなく、マスターファイルの後期型の形状になってます。注意書きもマスターファイルがベースのように見えます。模型の解像度的にはパーツ分割やスジボリなど、1/48ぐらいの感じなのが残念ですが、この大きさの模型が存在することに意義があると思います。VF-25のコックピットは設定資料も多いので、ディティールアップとして腕の見せ所を残してあるとも言えますね。とはいえ、窓枠とマルイチモールドは別パーツにしてほしかったです。可動箇所はなく、台座に対してくるくる回るだけです。キャノピー開閉できれば嬉しかったです。開状態で固定するにも改造が必要です。後席とか、パイロットとか、アルト君とか、デカールとか別売りで欲しいところです。個人的にはさらにTV版の前脚とデカールがほしいです。
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago